上月 温子
理事

上月 温子

こうづき あつこ

初めて訪れた島

小学生の時から通っていた直島。まだアート開発される前のキャンプ場時代は子供のころの夏の思い出です。

職歴と担当業務

  • 奈良県奈良市在住。テレビ番組制作会社を経て現在は大阪の総合広告代理店で営業職。
  • リトケイには2013年に参画し、サラリーマンと兼業しながら、関西エリアでサポートスタッフとして、一般企業や、島の事業者サポートに携わる。
  • 一般社団法人地域づくり支援機構 認定地域プランナー&コーディネーター。2022年7月より理事就任

島に関わったきっかけ

旅好き、海好きが高じて国内の島旅を続けていたけど、一過性でなく島にもっと関わりたいと思ったこと。

島への思い

何年通っても島はリスペクトの対象だし、そこに小さくても関わらせてもらえることはとてもありがたいです。今後ともいいご縁をいただけますように。

Donation愛ある関係人口を増やし
豊かな島を未来へつなぐ
活動を応援してください

課題はあるけれど可能性もある約400島の有人離島。総人口の0.5%が守る島々の文化的営みは、日本の本質的な豊かさとゆたかな領海の維持に貢献しています。
豊かな島々を未来につなぐ、島とリトケイの活動に力を貸してください。

  • 1,000円/月

  • 3,000円/月

  • 5,000円/月

  • 10,000円/月

TOP